投稿日:
食品業界と一口にいっても、食材生産から、調理した食材の提供まで、多くの業種、多くの職種が関わっています。
このページでは、食品・飲食業界独自の職種や、仕事内容をご紹介します。
店舗スタッフの仕事内容
飲食業界において、特に業界の経験を必要とせず飛び込みやすいのが店舗スタッフです。アルバイトやパートでの募集も多く、初めてのアルバイトが飲食店だったという方も多いのではないでしょうか。お客様とのやり取りを通じてホスピタリティを養うことができ、店舗運営や金銭管理など、多岐にわたる業務を経験できます。
店舗スタッフの主な仕事内容は、フロアでの顧客接客業務、レジ業務、店内清掃、アルバイトスタッフ教育、在庫管理、勤務シフト表作成、店舗売上計画(店長)などです。
調理師の仕事内容
レストランや料亭、ホテルはもちろん、学校給食や病院の病院食などの料理を作るのも調理師のお仕事。一般的に、西洋料理調理師は「シェフ」、和食調理師は「板前」、などと呼ばれます。洋菓子やデザート専門の調理師を「パティシエ」などと呼ぶこともあります。普段の調理はもちろん、新メニューの開発も大事なお仕事のひとつ。「調理師」を名乗るには、国家資格である「調理師免許」が必須です。
調理師の主な仕事内容としては、調理作業、食材仕入れ、新メニュー開発、店舗衛生管理、調理場清掃、道具整備、食材運び・洗い・下処理、盛り付け・配膳などが挙げられます。
商品(メニュー)企画・開発の仕事
主にチェーンなど複数店舗を運営する企業における新メニュー開発や研究、スーパーや個人店など店舗販売の飲食物の商品開発や研究を行うのが、商品(メニュー)企画・開発職です。個人の飲食店舗などでは基本的に調理師本人がメニュー開発していきますが、運営会社が複数店舗経営する場合は、企画・開発チームが調理師と共同で行うこともよくあります。開発チーム専属の調理師もいれば、現場の調理師が開発協力を行うケースもあります。
商品企画・開発の仕事内容としては、商品やメニュー・レシピの開発および決定、アレルギー成分などの人体への影響調査、各関係部門(調理師・店舗スタッフ・マーケティング・バイヤーなど)と連携しながら試食およびヒアリングなどが挙げられます。
バイヤーの仕事内容
飲食店舗を複数運営する企業や、飲食物販売会社にて原材料の買い付けを行うのがバイヤーです。運営店舗が少ない場合、現場の調理師とともに買い付け作業に出向くことも少なくありません。流行の食材や相場などを敏感にキャッチすることが求められます。
バイヤーの主な仕事内容としては、原材料買い付け、仕入れ価格折衝、商品企画・開発担当者との連携、現場のヒアリングや市場反応調査(マーケティング部門と連動することが多い)などが挙げられます。
マーケティングの仕事内容
飲食物販売企業におけるマーケターの役割は、他業種と大きく変わりませんが、自社商品の動向や新製品開発における市場の動きのチェックなどは欠かせません。各セクションと連携しながら、次の流行を作り出すともいえる重要な役割といえます。
マーケティングの主な仕事内容は、市場における自社商品動向調査、新製品開発に向けての市場調査、商品価格決定(開発と連動)、各関連部門との連携などが挙げられます。