ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.10.29 更新!!
情報元:大村公共職業安定所 大村公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 長崎県大村市 |
|---|---|
| 募集職種 | 指導員
(整理番号:42040-05806961 ) |
| 仕事内容 | ●障害児(小学生)の放課後や長期休暇中において生活能力 の向上のため訓練等を提供し、自立の為の支援を行いま す。 *療育支援(子供達それぞれに用意している教材を使って 支援を行います) *利用者送迎業務(主に7人乗りワンボックスカー使用) ※ドッジボールのような激しい運動はありませんが、 ある程度の体力は必要です。 ◎ハローワークからの紹介状が必要です。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒856-0807 |
| 勤務時間 | 交替制あり 1)10:00~18:30 又は08:30~18:30の間の8時間程度 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:日 祝 他
週休:毎週 *日祝の他に毎週平日に交替制による休み有 年末年始休みあり(12/29~1/3) 盆休みあり(8/13~15) 年間休日:119日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 社会福祉士、介護福祉士、保育士等は優遇 |
| スキル・経験 | パソコン操作可能な方(入力程度) 障害者デイサービス事業所の経験者優遇(送迎業務を含む) |
| 特徴(備考) |
|
情報元:大村公共職業安定所 大村公共職業安定所
| 会社名称 | 特定非営利活動法人 元気っ子クラブ げんきっこ |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒856-0807 長崎県大村市宮小路3丁目5-1 長崎県立虹の原養護学校内 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち児童福祉事業 |
| 事業内容 | 放課後等デイサービス~学校通学中の障害児に対して、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力の為の訓練等を継続的に提供し、自立の為の支援を行います。 |
情報元:大村公共職業安定所 大村公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 一定額 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | *紹介時連絡:要 *増員に伴う募集 *大村市内の同一法人事業所(3か所)で転勤の可能性があります。 【事業主・求職者の方へ】採用後の労働条件等について 必ず労働条件通知書等の書面による確認を行って下さい |
| 備考 | 【就業時間について】 ・土曜日、長期休暇(春・夏・冬休み)中は8時30分~ 18時30分の間の8時間の勤務(休憩60分)です。 *賞与は業績に応じて支給します。 *通勤手当は市内の方は日額100円まで、市外の方はキロ 数に応じて支給があります。 |
| 掲載開始日 | 平成28年11月28日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年01月31日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:大村公共職業安定所 大村公共職業安定所