ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.17 更新!!
情報元:大垣公共職業安定所 大垣公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 岐阜県海津市 |
|---|---|
| 募集職種 | 留守家庭児童教室支援員(海津市)
(整理番号:21020-14197461 ) |
| 仕事内容 | ・海津市内各小学校の留守家庭児童教室での児童見守り ・小学1年生~6年生を対象とする ・教室内での見守り ・教室・トイレ等の清掃業務 ・日誌等記入等事務 ※児童~30人まで:2人で担当 ~45人まで:3人で担当 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 郵便番号 | 〒503-0695 |
| 勤務時間 | 1)14:40~18:45 又は07:45~18:45の間の8時間程度 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:日 祝 他
週休:毎週 年末年始12/29~1/ 3 お盆休み 8/13~8/16 (土曜日休みについては相談可) 年間休日: |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 保育士・幼稚園教諭・小学校教諭いずれかの資格あれば尚良し 不問 |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:大垣公共職業安定所 大垣公共職業安定所
| 会社名称 | 海津市教育委員会 こども課 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒503-0695 岐阜県海津市海津町高須515 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 公務(他に分類されるものを除くのうち市町村機関 |
| 事業内容 | 地方行政 2C07 |
情報元:大垣公共職業安定所 大垣公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 日額:320円 |
| 雇用期間 | パート |
| 特記事項 | 事前に履歴書、紹介状、資格証明書コピー(ある方)を送付して下さい。追って面接日時等連絡します。 【書類送付先】 〒503-0695 海津市海津町高須515 海津市教育委員会 こども課 宛て |
| 備考 | 勤務時間は週28時間以内 雇用保険、社会保険は勤務状況に応じて加入します 有給休暇・休憩時間は法定通り 通勤手当は距離に応じて支給します 勤務時間は放課後(平日)は、下校時刻~18:45 学校休業日 7:45~18:45(シフト制) 土曜日のみの勤務でも相談下さい 12ヶ月毎の更新 |
| 掲載開始日 | 平成28年12月26日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年02月28日 |
| 採用人数 | 5人 |
情報元:大垣公共職業安定所 大垣公共職業安定所