ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.14 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 東京都武蔵野市 |
|---|---|
| 最寄駅 | 中央・総武線(高円寺以西) |
| 募集職種 | 教育相談員(1)(週5日勤務)
(整理番号:13170-60981271 ) |
| 仕事内容 | 教育相談業務(学校派遣・就学相談を含む) 保護者・子ども・教員からの相談など |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒180-8777 |
| 勤務時間 | 1)09:00~17:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日:125日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 臨床心理士 |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 武蔵野市教育委員会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 公務(他に分類されるものを除くのうち市町村機関 |
| 事業内容 | 教育委員会 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ・履歴書、論文、資格証(写し)とハローワーク紹介状は 郵送または直接教育支援センターへ。 ・履歴書に希望職種を明記してください。 ・平成30年1月11日締切(必着) <送付・持参先>〒180-0001 東京都武蔵野市吉祥寺北町4-11-37 武蔵野市教育支援センター 宛 |
| 備考 | 【選考方法】 一次:書類・論文、二次:面接(一次合格者) ・論文テーマ「子ども、保護者、教員からの相談に応じるに あたり、教育相談員として意識すべきこと」A4用紙 800字以内 ・任用更新の可能性あり(本人の勤務実績等により契約更改 します。) ・週5日勤務(月~金曜) |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 1人 |
情報元: