ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.19 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 埼玉県和光市 |
|---|---|
| 最寄駅 | 和光市駅 |
| 募集職種 | 任期制事務職員(29-25)研究推進のため企画等
(整理番号:11110-05907671 ) |
| 仕事内容 | 数理創造推進室において、以下の業務を主体的に担って いただきます。 ・研究推進のための企画及び予算要求業務 ・執行予算管理 ・研究広報業務 ・人事管理業務 ・伝票や請求書等、契約関係書類の事務処理 ・会計管理システム(所内システム)の操作 等 ※当研究所HP公募記事をご覧下さい |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒351-0198 |
| 勤務時間 | 1)09:00~17:20 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 年末年始 創立記念日 年間休日:122日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | 実務経験を3年以上有すること(公的研究法人等における業務経験者歓迎)※特記事項欄へ続く |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 学術研究,専門・技術サービス業のうち自然科学研究所 |
| 事業内容 | 研究事業 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ・応募締切:10月16日(月)13時必着 ・詳細は当研究所HPでご確認ください。 ・応募書類は、HP掲載の所定様式でお願いします。 ・応募に際し、ご質問等が無ければ事前にご連絡いただか なくても結構です。 【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、 採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
| 備考 | ・入所時期により有給休暇付与日数が異なります。 (例4/1入所の場合 20日)※昇給は評価による。 【応募資格続き】・パソコン操作ができること。(ワード、 エクセル、アクセス、メール、パワーポイント他) ・所内外の関係者(他法人等含む)と情報交換等を行い協力 して円滑に業務を実施できる方。 ・上記業務内容に記載した程度の英語コミュニケーション (会話、メール)ができること |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 1人 |
情報元: