ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.17 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 福島県会津若松市 |
|---|---|
| 募集職種 | (緊)インフォメーション業務・情報発信PRキャンペーン員
(整理番号:07030-02439371 ) |
| 仕事内容 | 当社において下記の業務に従事していただきます。 ○人材育成研修受講 等 ○インフォメーション業務 ○情報発信業務 ○会津を中心とした会津のPR、キャンペーン等 ○商品管理・販売研修等 ○その他付帯する業務 |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒965-0035 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:30 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:毎週 *週2日休み *年末年始(12/28~1/3) 年間休日:113日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 普通自動車免許(仕事でのマイカー使用:なし) |
| スキル・経験 | パソコン操作(ワード・エクセル)(必須) |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | NPO法人 会津地域連携センター |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒965-0035 福島県会津若松市馬場町1-20 ヤマトメビル2F |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | サービス業(他に分類されないものうち他に分類されない非営利的団体 |
| 事業内容 | 会津地域の広域的な交流連携活動を通して、地域づくりの拠点となるセンター。 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 一定額 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ※応募希望の方はご連絡の上、履歴書(写真貼付)・ 紹介状を3月31日(金)までに事業所所在地へご提出 ください。 書類選考後、採否・面接日程等をお知らせします。 ※本事業は国の交付金を活用して実施するものであり、 国からの交付状況によっていは雇用期間等に変更が生 じる場合があります。 |
| 備考 | 事業名:原子力災害対応雇用支援事業 対象者:福島県被災求職者(失業者に限る) ※福島県被災求職者とは・・平成23年3月11日以降に 福島県内の災害救助法適用地域に所在する事業所を離職 した失業者又は平成23年3月11日時点で当該地域に 居住していた求職者であって、かつ事業に雇用される日 から過去1年間に福島県内において震災等対応雇用支援 事業以外の就業実績がない方 |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 4人 |
情報元: