ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.17 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 宮城県柴田郡柴田町 |
|---|---|
| 募集職種 | リハビリ職員
(整理番号:04050-00041678 ) |
| 仕事内容 | 介護老人保健施設(入所100床、通所30名)におけるリハビリ業務を 担当します。 ・入所者への個別リハビリテーションの実施 ・通所リハビリテーション利用者へのリハビリテーション実施 ・リハビリテーション計画書の作成 ・各職種との連携、委員会活動 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒989-1607 |
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)08:30~17:30 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:その他 就業規則による 月平均9日の休日 年間休日:108日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 以下のいずれか資格 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 医療法人杏林会 介護老人保健施設リハビリパークさくら |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒989-1607 宮城県柴田郡柴田町船岡新栄6丁目6-5 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち老人福祉・介護事業 |
| 事業内容 | 介護保険法に基づく、介護老人保健施設の運営 *本杜(青森県八戸市) |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:13,000円まで |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | ○新卒者の賞与については前年度採用実績が無いため無しとなって おりますが賞与年3回あり。 ○表記のみなし時間外手当(固定)は8H分として時間外労働の 有無に関わらず支給します。これを超える分については別途 支給します。 記載された時間数は固定時間外手当の積算根拠となるもので 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものでは ありません。 ○精勤手当:6,000円(休まずに出勤した場合に支給) ○資格手当:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士いずれも 資格手当は27,000円となります。 |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 |
情報元: