ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.20 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 北海道滝川市 |
|---|---|
| 募集職種 | (契)支援員(リーダー候補)
(整理番号:01080-00790271 ) |
| 仕事内容 | ○利用者様(障がい者)への生活支援、就労支援、相談支援 ・排泄、食事等の身体介助、入浴介助及び支援、創作・製作 活動(図画、アクセサリー作り、食事作り)、レクリエー ション、技術習得訓練補助(パソコン訓練~ワード・エク セル)等を含む業務 ・利用者の送迎業務 ワゴン、ハイエース車を運転します(AT・MT) エリア~滝川市・新十津川町砂川市・赤平市・奈井江町・ 芦別市、他 *いずれは、リーダーとして管理業務も行っていただきます |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒 |
| 勤務時間 | 交替制あり 1)08:30~17:30 2)10:00~19:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:毎週 シフト制 年間休日:105日 |
| 募集年齢 | 59歳以下 (定年年齢を上限 年齢制限禁止について ) |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) *介護福祉士、社会福祉士、ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了者、保育士資格のいずれかあれば尚可 |
| スキル・経験 | 障がい者施設においての業務経験(5年以上) パソコン操作できる方(入力程度で可) |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち障害者福祉事業 |
| 事業内容 | 障害者自立支援法・児童福祉法に基づく相談支援事業と通所事業 「放課後等デイサービス」「自立訓練」「生活介護」を行っています。 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:6,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | |
| 備考 | *雇用期間~原則として更新継続可能(1年毎の更新) *賃金は経験等により考慮します *昇給、賞与は本人の能力、経験等により支給 *正社員登用への途あり [施設利用者数] ・自立訓練(生活訓練):6名 ・放課後等デイサービス:8名 ・生活介護:6名 *稀に放課後等デイサービス(障がい児)等での勤務もあり |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 1人 |
情報元: