ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.19 更新!!
情報元:宇城公共職業安定所 宇城公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 熊本県宇城市 |
|---|---|
| 募集職種 | 事務補助(三角公民館)
(整理番号:43080-08638961 ) |
| 仕事内容 | ◎三角公民館(三角センター)での事務補助 ・施設の管理、整理、清掃 ・窓口受付業務、電話応対業務、申請書受付、 ・使用料徴収、PC入力、物品貸与、返却確認 ・学級、講座の企画運営の補佐等 ・これらに付随する業務 ・書類作成の為にワード、エクセルの基本的な操作が 必要です。 |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒869-0592 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝
週休:毎週 勤務表による 年間休日: |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | 基礎的なパソコン業務 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:宇城公共職業安定所 宇城公共職業安定所
| 会社名称 | 宇城市教育委員会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒869-0592 熊本県宇城市松橋町大野85番地 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 公務(他に分類されるものを除くのうち市町村機関 |
| 事業内容 | 学校教育及び社会教育に関する業務 |
情報元:宇城公共職業安定所 宇城公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:10,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ・事前連絡時後に、履歴書、紹介状を三角公民館に提出下 さい。 ・29年1月6日(金)までに(できれば持参ください) 平日8:30~17:15 ・郵送の場合は1月5日(木)に必着 ・連絡のつく電話番号をご記入ください(携帯電話等) ・面接場所:熊本県宇城市不知火町高良2273番地1 宇城市中央公民館(旧 不知火公民館) |
| 備考 | ・月額は日給×20日で計算表示しています。 ・通勤手当は規定により通勤距離にて算定(上限有り) |
| 掲載開始日 | 平成28年12月14日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年02月28日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:宇城公共職業安定所 宇城公共職業安定所