ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.21 更新!!
情報元:八代公共職業安定所 八代公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 熊本県八代郡氷川町 |
|---|---|
| 募集職種 | 司法書士業務又はその補助業務
(整理番号:43020-04234661 ) |
| 仕事内容 | 1、司法書士業務(不動産登記、商業登記、裁判業務、成年 後見業務等) 2、前項の補助業務 ・パソコンに搭載された専用ソフトを使用し、業務を行いま す。ワード・エクセル及びその他のソフトを使用します。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒 |
| 勤務時間 | 1)09:00~17:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝
週休:毎週 お盆・正月休みあり 年間休日:120日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 普通自動車免許1種 |
| スキル・経験 | パソコン操作(ワード等を使用した文章の入力及びエクセル)ができること |
| 特徴(備考) |
|
情報元:八代公共職業安定所 八代公共職業安定所
| 会社名称 | |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 学術研究,専門・技術サービス業のうち公証人役場,司法書士事務所,土地家屋調査士事務所 |
| 事業内容 | 従来の司法書士業務である不動産登記及び商業登記の他、債務整理業務、成年後見業務及び財産管理業務を行っております。 |
情報元:八代公共職業安定所 八代公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 支給なし |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | |
| 備考 | ・勤務時間中の移動は、就業者自らの自動車を使用していた だきます(車両手当有り) ・受験生の方は、答練等の予備校費用の奨学金制度あり。 ・司法書士有資格者の毎月の司法書士会費は事務所が負担し ます。 【基本給下限額について】 司法書士資格者及び受験生以外の方の月額賃金を下限額としています(時給×7h×20日:実働時間により変動) |
| 掲載開始日 | 平成28年07月07日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成28年09月30日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:八代公共職業安定所 八代公共職業安定所