ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.25 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 広島県府中市 |
|---|---|
| 募集職種 | 就労支援員
(整理番号:34110-01357671 ) |
| 仕事内容 | ・障害者の就労に関する相談、職場定着、職場適応支援 ※事業所の画像情報を求人情報パソコンから閲覧できます。求人票表示画面下部 ⇒[事業所情報表示]ボタンをクリックしてください。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒726-0027 |
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)09:00~18:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:その他 シフト制(原則的には日・月・祝が休みですが、勤務表により日・月・祝が勤務になる場合があります。) 年間休日:122日 |
| 募集年齢 | 59歳以下 (定年年齢を上限 年齢制限禁止について ) |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) ジョブコーチ資格 |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 社会福祉法人 静和会 大日学園 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒726-0027 広島県府中市篠根町100番地 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
| 事業内容 | 18歳以上の知的障害を持つ人たちに、援助・指導を行う |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ※応募書類は事前送付/送付先:〒726-0011 府中市広谷町959番地1 社会福祉法人 静和会 法人部 宛 *応募締切:平成29年7月18日(必着) *選考結果:8月4日頃まで ※応募書類はハローワークにお尋ねください。 ※求人票は雇用契約書ではありません。 採用後は必ず労働条件通知書を交わしてください。 |
| 備考 | ※給与は経験による加算があります ※事業所敷地内全面禁煙 ※当法人他施設への移動の可能性もあります ※筆記試験:一般常識、適性検査、作文(筆記用具が必要です) ※面接(後日、二次面接を実施する場合があります) |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 1人 |
情報元: