ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.27 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 島根県安来市 |
|---|---|
| 募集職種 | 認知症地域推進員[嘱託職員]
(整理番号:32012-00267581 ) |
| 仕事内容 | 「安来市地域包括支援センター(広瀬町)」勤務 ○認知症の理解・地域推進業務 ○認知症に係る、相談・支援業務 ○公用車使用(軽AT車) |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒692-0014 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 ○夏季休暇3日(7・8・9月中に取得) ○年末年始休暇12/29~1/3 ○年1~2回程度、研修等へ参加により休日変動する場合があります。 年間休日:124日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | ○普通自動車免許(AT限定可) ●保健師●看護師●社会福祉士●介護福祉士 ●精神保健福祉士●介護支援専門員・・・●いずれかの資格 |
| スキル・経験 | (認知症支援の経験者または関心ある方優遇) 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 社会福祉法人 安来市社会福祉協議会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒692-0014 島根県安来市飯島町1240-13 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
| 事業内容 | 社会福祉事業 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:22,400円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ※配置換:有、部門人員:1人、求人理由:補充 <この求人へ「相談・紹介」希望の方は、ハローワークへお越しください。応募の際には『紹介状』を交付します> <求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。> 『36協定届出済』 |
| 備考 | 【応募方法】 事前連絡のうえ『応募書類』を、担当者宛に送付してください。追って、面接日時を連絡します。 面接は「本所」にて実施予定。 ■雇用期間…年度毎の契約更新制。 (正規登用制度あり/登用試験あり) |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 1人 |
情報元: