ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.21 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 鳥取県鳥取市 |
|---|---|
| 募集職種 | 労働時間管理適正化指導員(法令指導員)
(整理番号:31010-02140381 ) |
| 仕事内容 | ○長時間労働の抑制及び過重労働による健康障害防止につい ての指導、助言、相談、資料の収集及び分析その他必要な 事務に関すること。 ○労働基準監督機関が行う業務への協力に関すること。 ○労働基準部職員が行う業務に関しての事務補助 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 郵便番号 | 〒680-8522 |
| 勤務時間 | 1)09:00~16:30 2)09:30~17:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 *1ヶ月12日勤務で勤務日を調整の上、 勤務日を指定 *年末年始:12月29日~1月3日 年間休日: |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
| スキル・経験 | 労災管理に関する知識・経験を有する パソコン操作 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 鳥取労働局 労働基準部 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒680-8522 鳥取県鳥取市富安2丁目89-9 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 公務(他に分類されるものを除くのうち行政機関 |
| 事業内容 | 国家事務 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | パート |
| 特記事項 | ◎応募希望の方は3月2日(金)12:00までに応募 書類をご持参ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規程によります。 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれな い方は応募できません。 |
| 備考 | *昇給は、規定により任期(雇用期間)が更新された場合翌年4/1に実施(給与額が上限の場合なし)*賞与は6/1及び12/1在籍者に勤務期間等を考慮の上支給*就業時間を超える勤務は原則ないが状況により超える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。*任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事する事業の予算の状況等により判断します。また更新の際、任期条件が変更となる場合があります。 |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 1人 |
情報元: