ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.07 更新!!
情報元:梅田公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 兵庫県三木市 |
|---|---|
| 募集職種 | 電線・ケーブル製造技能職・技術指導職(三木市) (整理番号:27020-26777421 ) |
| 仕事内容 | 新光電気工業株式会社のグループとして電線・特殊ケーブルの製造部門を担当しています。大企業よりケーブルの生産 依頼によりその用途も多義にわたっています。 コスト面からも、今後中国工場の技術レベル向上のための 一環としての募集です。 ・中国工場生産部門で技術指導並び工程管理補佐 ・各種改善点の発見、解決策の立案と具体化 ・現地従業員との信頼に基づく人事・労務管理補佐 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒530-0047 |
| 勤務時間 | 1)08:15~17:15 |
| 給料 | 日給月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 157,300円~206,260円 b 定額的に支払われる手当 a + b 157,300円~206,260円 c その他の手当等付記事項 皆勤手当 3,000円 食事手当 180円/日 |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他 週休:毎週 年末年始 夏季休暇 年間休日:119日 |
| 募集年齢 | 不問 |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
| スキル・経験 | 技能職経験あれば尚可 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:梅田公共職業安定所
| 会社名称 | 光和電工 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5丁目10-9 |
| 従業員数 | 当事業所39人 (うち女性16人) 企業全体49人 |
| 業種 | 製造業 |
| 事業内容 | 電線・特殊ケーブル製造・ハーネス加工 ・各種専用品ケーブル(ロボット、OA機器、計装制御、極細線同 軸)・デジタルインターフェイス、電源コード |
情報元:梅田公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:50,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | *事前に応募書類(履歴書・職務経歴書)を郵送して 下さい。 送付先:本社所在地 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目10番9号 光和電工株式会社総務課宛 ※親会社である新光電気工業(株)が、電話連絡の取次ぎ を行います。 |
| 備考 | *試用期間3カ月:同条件 *吉川工場にて3ヶ月間の研修後、約5年程度の間、中国 工場への出向をお願いします。帰国後は、吉川工場での 就業となります。 *技能職経験必須 *お問い合わせは必ずE-mailでお願いします。 【紹介時、事業所情報を確認のこと】 |
| 掲載開始日 | 平成24年07月13日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成24年09月30日 |
| 採用人数 | 1 住込人 |
情報元:梅田公共職業安定所