ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.17 更新!!
情報元:大垣公共職業安定所 大垣公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 岐阜県不破郡垂井町 |
|---|---|
| 募集職種 | 生活相談員または支援員
(整理番号:21020-00537251 ) |
| 仕事内容 | ○養護老人ホームにおける生活相談及び支援 ・入所者及び家族の相談、苦情処理 ・入所者の処遇計画作成及び取りまとめ ・入、退所に関する事務 ・その他、関係法令に基づく業務 ※平成27年4月1日からの勤務になります。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 12/29~1/3 年間休日:120日 |
| 募集年齢 | 21歳~39歳 ( |
| 応募資格 | 社会福祉士または社会福祉主事任用資格の有資格者(特記事項参照) |
| スキル・経験 | 社会福祉施設での実務経験が平成27年1月1日現在で通算して2年以上(1日7時間かつ月20日以上就業した時間) |
| 特徴(備考) |
|
情報元:大垣公共職業安定所 大垣公共職業安定所
| 会社名称 | |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 公務(他に分類されるものを除くのうち市町村機関 |
| 事業内容 | 地方公共団体 4F20 |
情報元:大垣公共職業安定所 大垣公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | |
| 備考 | ○応募者の年齢要件 昭和49年4月2日から平成5年4月1日までに生れた方 ○加入保険等、共済組合に加入します。 ○「必要な経験等」欄または「必要な免許・資格」欄に記載 の何れかに該当する方が応募できます。 |
| 掲載開始日 | 平成27年01月07日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成27年01月20日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:大垣公共職業安定所 大垣公共職業安定所