ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.04 更新!!
情報元:佐久公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 長野県佐久市 | 
|---|---|
| 募集職種 | 支援員・ヘルパー (整理番号:20110-04493221 )  | 
		
| 仕事内容 | *障害を持たれた方、家族の支援、預かり、外出付き添い、 宿泊など。利用者、本人の希望に沿ったサービスの提供を 行っています。 *一人ひとりの希望にそうため、ほとんどの状況で、マンツ ーマン体制を実施しています。地域で生活するために必要 な支援から余暇の提供。 ※この求人票の内容は、事業主の方が明示をした募集条件で す。仕事の内容を含めて、採用時の労働条件については、 面接時に確認してください。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 郵便番号 | 〒385-0021 | 
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)09:00~18:00 2)14:00~21:00 3)17:00~09:00 | 
| 給料 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円~180,000円 b 定額的に支払われる手当 キャリア手当 0円~30,000円 a + b 160,000円~210,000円 c その他の手当等付記事項 住宅手当 最大25,000円 扶養手当 5,000円~ 宿直・夜勤手当 1回3,000 円 | 
| 休日・休暇 | 休日:他 週休:その他 シフトによる 年間休日:120日  | 
		
| 募集年齢 | 18歳以上 | 
| 応募資格 | ・普通自動車免許(AT可) ・ヘルパー2級(後日取得可) | 
| スキル・経験 | 不問 | 
| 特徴(備考) | 
			 | 
		
情報元:佐久公共職業安定所
| 会社名称 | 特定非営利活動法人たんと | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒385-0021 長野県佐久市長土呂587-6 | 
| 従業員数 | 当事業所10人 (うち女性6人) 企業全体11人  | 
		
| 業種 | 医療,福祉 | 
| 事業内容 | 障害児、者ホームヘルプ事業 障害児、者の一時預かり 障害児、者とその家族の相談支援 障害児、者ヘの余暇支援 | 
情報元:佐久公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし | 
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:25,000円 | 
| 雇用期間 | フルタイム | 
| 特記事項 | *事前に履歴書・資格者証のコピー・職務経歴書・紹介状 をお送り下さい。 書類選考後、ご連絡致します。 *応募を希望される方は、ハローワーク相談窓口から『紹 介状』の交付を受けてください。 | 
| 備考 | *障害を持たれた児童が多く、中でも知的に障害がある方が 多く、技術や経験よりも、元気で、一緒に働くことができ る人を優先します。 ヘルパーなどの資格ではなく、楽しめる人募集!! | 
| 掲載開始日 | 平成24年11月06日 | 
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成25年01月31日 | 
| 採用人数 | 2人 | 
情報元:佐久公共職業安定所