ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.22 更新!!
情報元:佐久公共職業安定所 佐久公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 長野県佐久市 |
|---|---|
| 募集職種 | 総合職(事務職・事業運営の補助)
(整理番号:20110-00118658 ) |
| 仕事内容 | 1.経理、会員管理、会館管理などの商工会議所の事務。 2.簿記・珠算などの各種検定の周知・募集・受付・実施等に係わる業務。 3.会員サービス事業(各種共済制度、原産地証明など)に関する業務。 4.商工会議所の各部会や委員会、関連団体等の事務局担当業務。 5.会員事業所支援、地域振興等に関する業務補助。 6.その他 能力・適性に応じて会員事業所の経営支援業務(経営・金融・ 税務・取引・労務など)企業連携によるものづくり事業、ご当地グルメ や土産品の開発、イベントやセミナーの企画・実施など地域・商店街・ 業界支援に関する業務に携わっていただきます。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒385-0051 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 年末年始休暇 (12/29~ 1/3) 年間休日:124日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 普通自動車免許 その他経営、税務、経理等に関する公的資格があれば尚可。 |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:佐久公共職業安定所 佐久公共職業安定所
| 会社名称 | 佐久商工会議所 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒385-0051 長野県佐久市中込2976-4 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | サービス業(他に分類されないものうち経済団体 |
| 事業内容 | 地域総合経済団体。金融、税務、経営等企業経営全般に関する支援。融資の斡旋、検定試験、共済制度等商工業の総合的な発展を図りながら、社会一般の福祉増進を目的とした各種事業の実施。 |
情報元:佐久公共職業安定所 佐久公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:11,300円まで |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | ・イベントや検定事業等に伴う休日出勤の場合があります。 ・試用期間は6ヶ月となります。この試用期間は短縮もしくは 延長する場合があります。 ・記載の基本給は試用期間中のものとなります。試用期間終了後 に、勤務能力により見直しされます。 また、初任給は年齢、職務経験・内容、保有資格等に応じ決定 します。 |
| 掲載開始日 | 平成27年08月12日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成28年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:佐久公共職業安定所 佐久公共職業安定所