ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.04 更新!!
情報元:飯田公共職業安定所 飯田公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 長野県飯田市 |
|---|---|
| 募集職種 | 保健師(地域包括支援センター)
(整理番号:20050-00170658 ) |
| 仕事内容 | 担当する地域の在宅高齢者の介護予防に関する様々な相談援助、予防プランの作成、連絡調整等を行い、住み慣れた地域で、安心して暮らしていけるための支援を行います。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒395-0024 |
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)08:30~17:30 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:その他 月9日休 夏季休暇2日 冬季休暇4日 年間休日:108日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 保健師 普通自動車運転免許 (AT限定可) |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:飯田公共職業安定所 飯田公共職業安定所
| 会社名称 | 社会福祉法人飯田市社会福祉協議会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒395-0024 長野県飯田市東栄町3108-1さんとぴあ飯田 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうちその他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
| 事業内容 | 1.地域福祉事業(地域たすけあい活動、相談事業、ボランティア事業、有償福祉サービス事業等) 2.介護福祉事業(デイサービスセンター、ホームヘルプサービス、特別養護老人ホーム等) |
情報元:飯田公共職業安定所 飯田公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円まで |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | 給与のうち、本棒にあたる年齢給は、毎年月500円~1000円、経験年数によって加算される経験給は、毎年1000円~5000円の範囲で昇給します。 レベルアップ促進のため新たに福祉資格を取得した場合、月3000円~5000円が手当として加算される資格手当もあります。 本票の賃金額は、地域包括支援センター勤務の場合の例であり、職場・資格により手当が異なります。 |
| 掲載開始日 | 平成27年07月09日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成28年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:飯田公共職業安定所 飯田公共職業安定所