ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.04 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 石川県金沢市 |
|---|---|
| 募集職種 | 技術職(施設・電気)
(整理番号:17010-00518878 ) |
| 仕事内容 | 技術職は保線や電力・信号通信関係の業務に従事する職種です。 教育訓練終了後、下記いずれかの業務に従事します。 【施設】 施設関係の現業機関において、線路設備の検査や保守等に従事します。 なお、一定の経験を積んだ後、線路管理や軌道工事等の設計・監督業務に 従事することもあります。 【電気】 電気関係の現業機関において、電気関係設備の検査や保守等に従事します。 なお、一定の経験を積んだ後、電気関係工事等の設計・監督業務及び指令業 務に従事することもあります。 ※入社後、鉄道の運行に必要な専門的知識・技能を習得するため、当社以外の 鉄道会社へ出向し研修を受けることがあります。この場合、就業時間や勤務 地等については、研修先の就業条件によることとなります。(事業エリア外 で勤務する場合があります) |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒920-0005 |
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)09:00~18:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 他
週休:毎週 4週8休を基本に会社が指定 年間休日:119日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | IRいしかわ鉄道 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒920-0005 石川県金沢市高柳町9の1番地1 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 運輸業,郵便業のうちその他の道路旅客運送業 |
| 事業内容 | 2015年3月14日の北陸新幹線金沢開業に伴いJRから経営を分離された並行在来線(金沢駅~倶利伽羅駅間)を運行している鉄道会社です。地方公共団体から約9割の出資を受けています。 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:60,000円まで |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | 技術職において、各種検査や保守等の業務に携わるためには、国土交通省令及びこれに基づく社内規程により、一定の身体条件及び運転適性に関わる基準が定められています。なお、「国土交通省令」とは、「鉄道に関する技術上の基準を定める省令(平成十三年十二月二十五日国土交通省令第百五十一号)」を言います。 なお、採用試験においては、筆記試験及び面接試験、適性検査、 健康診断(下記項目)の結果を総合的に勘案し合否を決定します。 【健康診断項目】 1.各眼が裸眼で0.7以上、又は1眼1.0以上他眼0.5以上 のこと。または「メガネ」にて各眼0.7以上に矯正(メガネに て)できること。かつ、両眼視機能に異常がないこと。 2.色覚、光覚、視野に異常がないこと。 3.各耳とも5メートル以上の距離でささやく言葉を明らかに聴取 できること。(「補聴器」の使用はできません) |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 |
情報元: