ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.18 更新!!
情報元:新潟公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 新潟県胎内市 新潟県東蒲原郡阿賀町 新潟県三条市 新潟県新潟市中央区 |
|---|---|
| 募集職種 | 高速道路料金収受員 (新潟料金事業部管内料金所) (整理番号:15010-29950021 ) |
| 仕事内容 | 高速道路の料金所において ・お客様から通行料金の収受(車種区分別) ・ETC車線トラブル時の対応 ・ETCセンサーの管理及び機器の操作 ・通行止時の流出車両の対応 ・料金所建物内の清掃(室内、トイレ等) ・その他冬季間の除雪作業(料金所周辺) |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒950-0087 |
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)09:00~08:59 |
| 給料 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 134,500円~134,500円 b 定額的に支払われる手当 業務手当 36,800円~44,800円 a + b 171,300円~179,300円 |
| 休日・休暇 | 休日:他 週休:その他 シフト休 交代制により1ヶ月に8日又は9日 年間休日:105日 |
| 募集年齢 | 18歳以上 |
| 応募資格 | 普通自動車免許(通勤用) |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:新潟公共職業安定所
| 会社名称 | 株式会社 ネクスコ・サポート新潟 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目3番28号パーク新潟東大通ビル8F |
| 従業員数 | 当事業所219人 (うち女性4人) 企業全体690人 |
| 業種 | 運輸業,郵便業 |
| 事業内容 | 新潟県内(群馬県水上町含む)の高速道路における料金所の料金管理業務及び道路パトロール、事故処理等の交通管理業務である。 |
情報元:新潟公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:50,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ※履歴書(写真貼付)・紹介状を事前に弊社宛に郵送くだ さい。(事前連絡要) 書類選考通過者のみ、追って採用試験の案内をご本人様 へ通知いたします。 書類選考の結果は、受付後10日程度で郵送いたしま す。 ※転勤は、新潟料金事業部館内 |
| 備考 | ○制服・作業服:有 ○欠員のための求人 ○業務上車を使用する機会:無 ○就業時間相談:否 ○トライアル雇用利用:無 ○土曜日の連絡:否 |
| 掲載開始日 | 平成24年11月12日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成25年01月31日 |
| 採用人数 | 8人 |
情報元:新潟公共職業安定所