ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.18 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 大阪府池田市 |
|---|---|
| 最寄駅 | 大阪モノレール彩都線 |
| 募集職種 | 実験補助:2018A-45
(整理番号:13150-25258571 ) |
| 仕事内容 | 実験を実施する際における被験者の手配、ならびに謝金等の手続きに従事してもらう。さらには、実験時には、パソコンや実験機器のセットアップ等の補助業務にも携わってもらう。 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 郵便番号 | 〒184-8795 |
| 勤務時間 | 07:30~18:00の間の6時間 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝
週休:毎週 年間休日: |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | 「求人条件にかかる特記事項」に記載。 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 国立研究開発法人 情報通信研究機構 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 学術研究,専門・技術サービス業のうち自然科学研究所 |
| 事業内容 | 情報通信の基礎的・基盤的研究から各種の応用 研究及び開発/高度通信・放送研究開発を行う者に対する支援/通信・放送事業分野に属する事業等の振興等*再雇用:労使基準により65歳まで |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 支給なし |
| 雇用期間 | パート |
| 特記事項 | ※応募の際は、応募書類(履歴書「写真貼付」・職務経歴書・紹介状)を郵送して下さい。なお、不採用の場合、応募書類の返却はいたしません。選考終了後速やかに廃棄処理いたします。 ※事前連絡は不要です。メールアドレスをお持ちの場合は必ず記載してください 【T09】 (応募期限:1/19(金)17:00必着) 【送付先】東京都小金井市貫井北町4-2-1 |
| 備考 | ワードやエクセルなどのパソコンの基本操作ができること。心理学や神経科学に興味があり、業務に対して意欲があること。(必須ではないが)事務の経験があり、病院等で人と接する経験が高い方、英語で会話をする努力ができる方が望ましい。また、(必須ではないが)c、c+言語等のプログラミング経験がある方も歓迎する。 ※加入保険、年次有給休暇の付与:法定通り |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 1人 |
情報元: