ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.18 更新!!
情報元:足立公共職業安定所 足立公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 東京都荒川区 |
|---|---|
| 最寄駅 | 常磐線 |
| 募集職種 | 生活困窮者相談支援員
(整理番号:13110-01731071 ) |
| 仕事内容 | *生活困窮者自立相談支援機関の一員として、生活困窮者 に対する就労支援、支援プランの作成、支援調整会議に 関すること等。 【主な業務】 ・生活困窮者自立支援のための相談支援 (アウトリーチを含む) ・関連機関との連携、引き継ぎ ・住居確保給付金の受付、支給 ・支援プラン等、支援に必要な書類の作成 (エクセル・ワード利用) ・支援調整会議への参加 |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒116-0002 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 月16日勤務 水曜日が休みの週4日勤務が基本 年間休日:173日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 社会福祉士の資格あれば尚可 不問 |
| スキル・経験 | 相談支援業務の経験2年以上あれば尚可 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:足立公共職業安定所 足立公共職業安定所
| 会社名称 | 荒川区役所 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒116-0002 東京都荒川区荒川2-2-3 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 公務(他に分類されるものを除くのうち市町村機関 |
| 事業内容 | 行政事務 |
情報元:足立公共職業安定所 足立公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ※荒川区ホームページに掲載の募集要項を参照下さい。 *封筒表面に「選考書類在中」と朱書きし、応募書類に 返信用封筒(自宅住所・氏名記入、82円切手貼付) を添えて「荒川区役所1階 福祉推進課 仕事・生活 サポートデスク」宛に持参又は簡易書留にて郵送 下さい。 (職務経歴のない方は、自己PR書を提出下さい) 『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です』 |
| 備考 | *勤務成績が良好な場合は、1年毎の更新が可能です。 *質問等なければ事前連絡無しで、応募書類を持参又は 郵送して下さい。2/6(月)必着 書類選考通過者に面接日時等、詳細をご連絡します。 *応募書類に作文を同封して下さい。 「私は生活困窮者にどのような支援を行うか」 (400字程度、用紙自由) |
| 掲載開始日 | 平成29年01月19日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年03月31日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:足立公共職業安定所 足立公共職業安定所