ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.01 更新!!
情報元:足立公共職業安定所 足立公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 東京都足立区 | 
|---|---|
| 募集職種 | 公共図書館及び公共施設スタッフ (整理番号:13110-00035848 ) | 
| 仕事内容 | ・図書館業務全般 ・社会教育施設との連携事業企画 ・出張おはなし会(保/幼/小中学校) ・ブックトーク(小中学校) ・指定管理業務 ・指定管理者制度とは、 平成15年9月の地方自治体法の改正により、「指定管理者制 度」が導入。民間事業者やNPO法人など、幅広い団体の中から 地方公共団体が指定する「指定管理者」が公の施設(地方公共団 体が設置している体育・文化・社会福祉・観光施設など)の管 理・運営を行うことができるようになりました。 「若者応援企業」「事業所PRシートあり」 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 郵便番号 | 〒120-0015 | 
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)08:30~17:00 2)13:00~21:30 | 
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他 週休:毎週 ローテーションによる(月8日休み) 年間休日:105日 | 
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 司書資格(入社後に取得でも可) | 
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |  | 
情報元:足立公共職業安定所 足立公共職業安定所
| 会社名称 | ヤオキン商事 株式会社 施設管理部 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒120-0015 東京都足立区足立4-28-10 | 
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 | 
| 業種 | 生活関連サービス業,娯楽業のうちスポーツ施設提供業 | 
| 事業内容 | 自動車整備工場、自動車販売、ガソリンスタンドの経営、住宅設備販売、図書館・学習センター等の施設管理 | 
情報元:足立公共職業安定所 足立公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり | 
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限なし | 
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | ・司書資格は、必ずしも無くてはならないわけではありません。 本人の熱意があれば入社後に取得してもらうことも可能です。 年度/区分 採用者数 離職者数 平成23年度 11人 4人 平成24年度 12人 4人 平成25年度 21人 3人 | 
| 掲載開始日 | 平成26年04月02日 | 
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成27年03月31日 | 
| 採用人数 | 
情報元:足立公共職業安定所 足立公共職業安定所