ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.23 更新!!
情報元:大森公共職業安定所 大森公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 東京都大田区 |
|---|---|
| 最寄駅 | 京浜東北・東海道線(東京) |
| 募集職種 | 生活支援員(通所・入所施設)<正社員>
(整理番号:13060-00005478 ) |
| 仕事内容 | ○知的障害者施設で、知的障害者の自立に向け、必要な支援のための作業・ 生活支援を行う。★男性利用者の担当で、トイレ介助があります。 【必要な資格/何れか必須】 (1)社会福祉主事任用 (2)社会福祉士・受験資格 (3)精神保健福祉士・受験資格 (4)介護福祉士 (5)幼小中高教員資格 (6)保育士 (7)ケアマネージャー (8)児童指導員任用 (9)認定心理士 ◆就業場所は大田区内の8施設の何れかを、相談の上決定します。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒143-0013 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 基本的に毎週土日祝日休み 年間休日:121日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 資格(必須)は「仕事の内容」欄に記載。 他に、普通自動車運転免許(AT可)必須です。 |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:大森公共職業安定所 大森公共職業安定所
| 会社名称 | 社会福祉法人 大田幸陽会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒143-0013 東京都大田区大森南2丁目15番1号 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち障害者福祉事業 |
| 事業内容 | 知的障害者援護施設(通所・入所)などの障害者施設の設置運営・福祉事業の管理運営 |
情報元:大森公共職業安定所 大森公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:27,500円まで |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | 【就業場所】*8施設のうち、主な就業場所 A:まごめ園(大田区中馬込2-3-19) B:大田区立新井宿福祉園(大田区中央2-13-2) C:のぞみ園(大田区大森南2-15-1) D:大田区立大森東福祉園(大田区大森東1-36-7) E:大田区立池上福祉園(大田区池上6-40-3) F:さわやかワークセンター(大田区西蒲田3-19-1) G:大田区立しいのき園(大田区西糀谷2-9-12) H:大田区志茂田福祉センター(大田区西六郷1-4-27) |
| 掲載開始日 | 平成29年01月25日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:大森公共職業安定所 大森公共職業安定所