ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.24 更新!!
情報元:品川公共職業安定所 品川公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 東京都港区 |
|---|---|
| 募集職種 | 事務局係員(正職員)
(整理番号:13040-01475868 ) |
| 仕事内容 | 当会事務局の職員は、下記の部署に配属され、 会議運営(情報収集、資料・議事録作成、意見調整) 対外折衝(関係機関との連絡・調整、意見書の提出等) 電話・接客による会員及び市民からの問い合わせ対応、 講演会等の行事の運営、各種事務手続等を行います。 【総務課】役員会の運営、会計・経理、会員情報管理、会費徴収等 【業務課】不動産鑑定評価に係る業務推進、広報活動、研修等、 不動産鑑定士試験合格者に対する実務修習、国際活動、出版等 【調査課】地価公示等の公的土地評価関連業務等 【情報システム課】情報システム関係、 不動産取引価格情報提供制度関連業務等 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒105-0001 |
| 勤務時間 | 1)09:00~17:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 年間休日:125日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | WORDによる文書作成 EXCELによるグラフ資料作成ができる方 不問 |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:品川公共職業安定所 品川公共職業安定所
| 会社名称 | 公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-11-15 SVAX TTビル9階 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | サービス業(他に分類されないものうち他に分類されない非営利的団体 |
| 事業内容 | 不動産の鑑定評価に関する調査研究、地価等の調査ほか、一般国民に対する講演会等の公益事業 |
情報元:品川公共職業安定所 品川公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限なし |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | ●手当追記 ・住宅手当:12,000~15,000円 ・家族手当:配偶者 10,000円 その他扶養家族1人については5,000円 2人目より3,000円 ●試用期間:3ヵ月(同条件) ●教育研修:原則としてOJT 勤務上の必要に応じて外部開催の研修を受講 ●若者雇用促進法に基づく青少年雇用情報についてはハローワーク にお問い合わせください。 |
| 掲載開始日 | 平成28年12月21日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:品川公共職業安定所 品川公共職業安定所