ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.13 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 埼玉県幸手市 |
|---|---|
| 募集職種 | 非常勤職員
(整理番号:11080-03626571 ) |
| 仕事内容 | *子どもと楽しく会話したり、遊んだりする。宿題をみる。 *手作りおやつを作る(簡単なもの) *月2回の職員会議に参加。 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 郵便番号 | 〒340-0113 |
| 勤務時間 | 1)14:30~18:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:日 祝 他
週休:毎週 年間休日: |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 学童保育室 さくら児童クラブ |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒340-0113 埼玉県幸手市幸手72 さくら小学校内 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち児童福祉事業 |
| 事業内容 | 幸手市立さくら小学校内にある学童です。さくら小学校の子ども達を預かり、一緒に外で遊んだり、宿題を教えたりしています。手作りおやつも提供し、子供の健全な成長を考えています。 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限なし |
| 雇用期間 | パート |
| 特記事項 | *面接日が決まりましたら、面接日の前日(必着)までに 履歴書とハローワークの紹介状を郵送して下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の 労働条件を必ず確認しましょう。 |
| 備考 | *おやつ作りをして頂くにあたり、食品衛生の為毎月1回の 検便検査を実施します(学童負担) *夏休み、冬休みなどの長期休みや学校休業日は、8:00 ~13:30、13:30~18:00のシフト制になり ます。 *月1回程度、土曜日勤務有り *年次有給休暇は法定通り付与。 *週所定労働時間により、加入保険が変わります。 |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 2人 |
情報元: