ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.17 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 埼玉県入間市 |
|---|---|
| 募集職種 | 商工会事務職員
(整理番号:11060-00147478 ) |
| 仕事内容 | 小規模な企業の経営相談を行い、経営課題の解決を目指す ・正確な納税ができるよう、正しく帳簿をつけることができるようにします。 ・帳簿の数値を基に、その企業と一緒に経営上の課題を見つけ、解決方法につ いて提案します。 地域の催し(お祭りなど)の運営を行う ・お祭りなどを運営し、その地域の経済を活性化させます。 商工会の運営のための事務を行う ・商工会の運営に関わる経理や事務を行います。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒358-0001 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 特記事項参照 年間休日:120日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 普通自動車運転免許(AT可) (平成30年3月までに取得見込みを含む) |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 入間市商工会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒358-0001 埼玉県入間市向陽台1-1-7 入間市産業文化センター3階 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | サービス業(他に分類されないものうち経済団体 |
| 事業内容 | 地域商工業者へ経営改善を図る為、経営、税務、金融等の相談、指導、斡旋等様々な分野から商工業者へサービスを行う団体です。 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限なし |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | <選考試験> 1次試験(筆記試験・適性検査):2月4日(日)、2次試験(面接試験):2次試験の詳細は、1次試験の合格者にご連絡します。 <必要応募書類> ・採用に係るスケジュール等は、募集要綱に記載されております。 ・応募書類の締切は、1月22日(月)午前9時必着で埼玉県商工 会連合会人事担当宛にご郵送ください。(事前のご連絡は不要で す) <賞与・昇給>昨年度は、新卒がいなかったので、15・16欄の賞与・昇給は「なし」となっておりますが、通常、賞与年2回、計4.3ヶ月(今年度実績)・昇給年1回あります。 |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 |
情報元: