ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.05 更新!!
情報元:常陸大宮公共職業安定所 常陸大宮公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 茨城県久慈郡大子町茨城県久慈郡大子町 |
|---|---|
| 募集職種 | 漆の保育管理/事務局運営スタッフ
(整理番号:08090-00652651 ) |
| 仕事内容 | 【大子町・緊急雇用創出事業】 ・漆の木の植栽、漆林での下草刈り、施肥、害虫駆除等 ・茨城県産漆の魅力発信、SNSでの情報発信 ・茨城県産漆を用いたワークショップ (下草刈り体験や漆掻き体験会) ・町内での漆生産の実態調査 ・漆掻き技術の記録保存 ・新たな植栽地の整備 ≪至急求人≫ |
| 雇用形態 | 正社員以外 |
| 郵便番号 | 〒319-3526 |
| 勤務時間 | 1)09:00~17:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 他
週休:毎週 ・年末年始休暇 ・漆掻きシーズンは不定休 年間休日:106日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 普通自動車免許 |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:常陸大宮公共職業安定所 常陸大宮公共職業安定所
| 会社名称 | 特定非営利活動法人 麗潤館 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子705 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 学術研究,専門・技術サービス業のうち管理,補助的経済活動を行う事業所(72専門サービス業) |
| 事業内容 | ・和漆植栽支援事業・後継者育成支援事業・生産技術等支援事業・漆生産地交流支援事業・和漆広報支援事業・和漆植栽地各種産業コラボレーション支援事業・漆産業拡充、研究、開発支援事業等 |
情報元:常陸大宮公共職業安定所 常陸大宮公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:21,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ≪応募書類の郵送先≫ 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-4-17 館・游彩内 NPO麗潤館 事務局 井上宛 |
| 備考 | *大子町・震災等緊急雇用対応の委託事業 ・大子町の助成金による対象求人である為大子町に在住の方 ・現在、失業中の方 (応募書類には失業中である事を確認できる書類を添付) ・平成28年3月31日までの有期雇用 |
| 掲載開始日 | 平成27年02月12日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成27年04月30日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:常陸大宮公共職業安定所 常陸大宮公共職業安定所