ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.21 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 山形県飽海郡遊佐町 |
|---|---|
| 募集職種 | 埋蔵文化財(遺跡)の発掘調査作業
(整理番号:06010-08754071 ) |
| 仕事内容 | *屋外の発掘調査現場における地面の掘削、排土の運搬、 出土遺物の取り上げ。 *調査記録としての測量図面や写真撮影の補助。 *発掘現場設営に係る雑務。 ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 郵便番号 | 〒999-3246 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 雨天又は当センターの定める日 年間休日: |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 公益財団法人 山形県埋蔵文化財センター |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒999-3246 山形県上山市中山字壁屋敷5608番地 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 学術研究,専門・技術サービス業のうち人文・社会科学研究所 |
| 事業内容 | 埋蔵文化財の調査研究 埋蔵文化財保護思想の普及啓発 埋蔵文化財に係る情報、資料の収集、管理及び提供 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | パート |
| 特記事項 | *事業内容に関する説明会ならびに面接を下記のとおり 開催します。 ・平成29年5月10日(水) 13:00~ 遊佐町生涯学習センター 持物:筆記用具・印鑑・『ハローワークの紹介状』 をご持参下さい。 *説明会参加にあたり、事前連絡は不要です。 当日、申込書を記入していただきます。 |
| 備考 | *試用期間:なし 【求人票は雇用契約書ではありませんので、採用後の労働 条件は必ず「雇入通知書」等で確認してください。】 |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 30人 |
情報元: