ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.20 更新!!
情報元:宮古公共職業安定所 宮古公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 岩手県宮古市 |
|---|---|
| 募集職種 | 事務職員
(整理番号:03030-00956551 ) |
| 仕事内容 | 浄土ヶ浜ビジターセンターの運営に関する事務処理等を行っていただきます。主な業務は、◇案内業務、姉ヶ崎フィールドハウス清掃、書籍・物品販売◇館内展示、図書の設置◇情報誌「ニュースレター」の執筆・発行◇自然に関するイベントの企画・実施◇物品販売に関する経理◇サブレジャーへの指導◇ボランティア活動への協力◇三陸ジオパークのガイド等となります。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒027-8501 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:30 2)08:00~17:00 3)09:30~18:30 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:毎週 4週8休(基本週2日休み) 土日勤務あり 夏季休暇あり 年末年始休暇(12/29~1/3) 年間休日:112日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 普通自動車運転免許 パソコンの基本操作(ワード、エクセル) |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:宮古公共職業安定所 宮古公共職業安定所
| 会社名称 | 浄土ヶ浜ビジターセンター運営協議会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒027-8501 岩手県宮古市新川町2-1 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | サービス業(他に分類されないものうち他に分類されない非営利的団体 |
| 事業内容 | 三陸復興国立公園の自然情報の発信。浄土ヶ浜ビジターセンターの管理運営。浄土ヶ浜ビジターセンターの展示計画の企画・立案。自然観察会等の自然解説事業の推進。 |
情報元:宮古公共職業安定所 宮古公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 日額:900円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ○応募希望者は、履歴書・紹介状・志望動機(A4用紙1 枚・書式自由)を商業観光課(市役所分庁舎2階)に持 参または郵送してください。面接時間は後日連絡いたし ます。 *応募締切:3月9日(月)必着 公開区分06 |
| 備考 |
| 掲載開始日 | 平成27年02月26日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成27年04月30日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:宮古公共職業安定所 宮古公共職業安定所