ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.17 更新!!
情報元:五所川原公共職業安定所 五所川原公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町 |
|---|---|
| 募集職種 | 介護員
(整理番号:02060-04028061 ) |
| 仕事内容 | 認知症老人の日常生活の介護[2ユニット:定員数18名] *食事・入浴・排泄等のお世話 *通院・買い物等の送迎と介助 ○送迎等では社用車使用 (普通自動車:ハイエース及び軽自動車/AT・MT) 「介護」 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒038-2701 |
| 勤務時間 | 変形 1ヶ月単位 1)07:00~16:00 2)08:30~17:30 3)10:00~19:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:その他 *勤務表による:4週8休 *本人の希望休を考慮し、シフトを作成しま す 年間休日:105日 |
| 募集年齢 | 64歳以下 (定年年齢を上限 年齢制限禁止について ) |
| 応募資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) ヘルパー2級以上 「介護」 |
| スキル・経験 | (経験者尚可) 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:五所川原公共職業安定所 五所川原公共職業安定所
| 会社名称 | 有限会社 三英会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒038-2701 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字北浮田町字平野206番地4号 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち老人福祉・介護事業 |
| 事業内容 | 高齢化社会の発展に伴って、何らかの援助を必要とする要介護者が増えております。これからの要介護者、軽度認知症老人の日常の世話及び生活の自立を促し、生活援助、ケアプランの作成をする。 |
情報元:五所川原公共職業安定所 五所川原公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:5,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | ◆ハローワークより◆ 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 更新 |
| 備考 | *昇給(実績):50円~50円/時 *賞与(実績):年2回、8月・12月 *就業時間(4)の夜勤は、2時間に1回見回りをする程度 です。 *育児・介護・看護休暇:取得可能 |
| 掲載開始日 | 平成28年12月05日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年02月28日 |
| 採用人数 | 3人 |
情報元:五所川原公共職業安定所 五所川原公共職業安定所