ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.20 更新!!
情報元:岩見沢公共職業安定所 岩見沢公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 北海道三笠市北海道新冠郡新冠町北海道三笠市 |
|---|---|
| 募集職種 | 総合職
栽培・一般事務・経理・広報
(整理番号:01110-00025858 ) |
| 仕事内容 | 自社農場での農作業、事務、広報業務等に従事する 農作業全般、取引書類作成、給与計算、入力作業、営業先等への広報活動等 ・主な作物は玉ねぎ、小麦、きゅうり、西瓜、トマト、南瓜 その他・小・中学校農業体験受け入れ補佐 ・取引先との受発注業務、視察、栽培に関する勉強会、 マナー・コミュニケーション研修 ・パート従業員の管理・指導 *就業時間(1)4月~10月 (2)11月~3月 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒068-2164 |
| 勤務時間 | 変形 1年単位 1)07:00~18:00 2)08:30~17:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:その他 会社カレンダーによる 月6日休 GW,盆、年末年始 年間休日:105日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 普通自動車免許 (面接時に未取得でも入社時まで に取得できれば応募可) |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:岩見沢公共職業安定所 岩見沢公共職業安定所
| 会社名称 | 有限会社 渡辺農場 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒068-2164 三笠市いちきしり705番地 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 農業,林業のうち耕種農業 |
| 事業内容 | 農産物の生産、加工、販売(栽培作物:キュウリ・スイカ・玉ねぎ・カボチャ・トマト・大豆・小麦・ほうれん草)。 農業、自然体験プログラムの企画実施。 |
情報元:岩見沢公共職業安定所 岩見沢公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 支給なし |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | *応募の際は必ず事前に電話連絡してください 上記電話以外の連絡先 01267-2-2321 *試用期間あり(6ヶ月・同条件) *書類選考あり *資格について:大型特殊自動車免許があると活躍の幅が広がりま す(取得費用の貸付制度あり) *初めての仕事や職場で困ったことは、仕事の悩み相談を受ける産 業カウンセラーが聞いてくれるから安心です。一人で悩まず、楽 しく働きましょう。 *入社後の進路は様々で、5年働いて独立した人もいれば、サラ リーマンとして管理職をしている人もいます。次の社長候補は あなたかも知れません。弊社の取引先は本州の百貨店や商社で あり、触れ合いを通して成長ができます。系列会社の農場長に就 任した人もいます。 |
| 掲載開始日 | 平成27年09月10日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成28年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:岩見沢公共職業安定所 岩見沢公共職業安定所