ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.18 更新!!
情報元:旭川公共職業安定所 旭川公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 北海道旭川市 |
|---|---|
| 募集職種 | 保育士/児童指導員
(整理番号:01030-00126868 ) |
| 仕事内容 | 障害のある児童又は未就学児童の発達支援・送迎業務 ●児童を対象とした支援 小学生対象の事業所と中高生対象の事業所とに分かれています(詳細は「就業場所」と当社ホームページを参照願います)。 小学生対象の事業所では、集団活動を中心に基本的な生活習慣の確立や個々の発達段階に応じた個別支援を行っていただきます。 また、中高生対象の事業所では、将来、地域生活に移行して行くための作業訓練や社会参加の支援を行っていただきます。 ●未就学児童を対象とした支援 集団生活を中心に日常動作の指導や訓練、個々の興味や発達に応じた個別指導、保護者への子育て支援を行っていただきます。 自宅・事業所間の送迎もあります。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒071-8123 |
| 勤務時間 | 1)11:00~20:00 2)09:00~18:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:日 他
週休:毎週 勤務表によるシフト制、その他休日(GW・年末年始等)は会社カレンダーによる 年間休日:120日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | ・普通自動車免許(AT限定可) ・保育士、幼稚園教諭、教員免許、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員、心理士のいずれかの有資格者または取得見込者 |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:旭川公共職業安定所 旭川公共職業安定所
| 会社名称 | 株式会社 ナビ |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒071-8123 旭川市末広東3条3丁目3-12 (株)ナビビル2階 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち障害者福祉事業 |
| 事業内容 | 障害児を対象とした福祉サービス事業。 イベント事業。 |
情報元:旭川公共職業安定所 旭川公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:8,300円まで |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | ●会社見学 見学を希望される方は、希望日時をお知らせ下さい。 ●試用期間 試用期間:有(6か月/条件変更無) ・既卒者の通年雇用可能 ☆当社の詳細につきましては、ホームページをご覧ください。 |
| 掲載開始日 | 平成28年12月20日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:旭川公共職業安定所 旭川公共職業安定所