ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.04 更新!!
情報元:松山公共職業安定所 松山公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 愛媛県松山市 | 
|---|---|
| 募集職種 | 総務職員
 (整理番号:38010-04290361 )  | 
		
| 仕事内容 | 以下業務に携わっていただきます。            ・4事業所の給与計算事務 ・4事業所の一般支払事務 ・来客応対他(お茶の準備・清掃) ・総務部長の業務補佐(文書の作成、計算、集計業務他) ・各種申請手続き(社会保険関係、アンケート他)  | 
		
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 郵便番号 | 〒791-8067 | 
| 勤務時間 | 変形 1年単位 1)09:00~18:00 2)09:00~13:30 | 
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:日 祝 他 
 週休:その他 *年末年始(12/31~1/3) *お盆(8/15) *地方祭(10/7) *月1回の土曜日 年間休日:84日  | 
		
| 募集年齢 | 59歳以下 (定年年齢を上限 年齢制限禁止について ) | 
| 応募資格 | *普通自動車免許(AT限定免許可) | 
| スキル・経験 | *総務事務の経験者優遇 *Word、Excel、PowerPoint等の実務が可 能な方 | 
| 特徴(備考) | 
			 | 
		
情報元:松山公共職業安定所 松山公共職業安定所
| 会社名称 | 医療法人 仁勇会 三津整形外科 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒791-8067 愛媛県松山市古三津3丁目5番5号 | 
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人  | 
		
| 業種 | 医療,福祉のうち病院 | 
| 事業内容 | 有床(19床)の整形外科医院。手術とリハビリに注力し、手術は年間約200症例、リハビリは理学療法士12名が就業中。2011年から訪問リハビリセンターを立ち上げ在宅リハに注力中。 | 
情報元:松山公共職業安定所 松山公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり | 
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:20,000円 | 
| 雇用期間 | フルタイム | 
		
| 特記事項 | *事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を  (医)仁勇会「総務部」宛に送付してください。   書類選考後、面接日等を連絡します。  | 
		
| 備考 | *明るく責任感を持って業務に取り組める方 *仕事は、正確・迅速・丁寧に行える方 *パソコンを業務で自由自在に使いこなせる方 *長く勤務の出来る方 <お願い> 求人票は個々の雇用契約書ではありませんので、面接時に求人条件を必ずご確認ください。 ハローワーク松山  | 
		
| 掲載開始日 | 平成28年02月02日 | 
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成28年04月30日 | 
| 採用人数 | 1人 | 
情報元:松山公共職業安定所 松山公共職業安定所