ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.13 更新!!
情報元:三次公共職業安定所 三次公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 広島県三次市 |
|---|---|
| 募集職種 | 高齢者の相談業務等に対応する専門職
(整理番号:34070-01217361 ) |
| 仕事内容 | ○主な仕事内容は、次のとおりです。 ・介護予防支援業務。 ・高齢者やその家族が抱える福祉や介護に関する相談。 ・健康に関する相談業務 ・地域包括ケア推進業務 *パソコン操作あり。 *60歳以上の方は、契約社員となります(1年更新)。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒728-0013 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝
週休:毎週 *年末年始休暇 12/29~1/3 年間休日:123日 |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 保健師又は社会福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) |
| スキル・経験 | 業務経験のある方、尚良し |
| 特徴(備考) |
|
情報元:三次公共職業安定所 三次公共職業安定所
| 会社名称 | 一般社団法人 地域包括支援センターみよし |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒728-0013 広島県三次市十日市東3丁目14-1 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち老人福祉・介護事業 |
| 事業内容 | 高齢者や障害者その家族の皆さんが抱える福祉や介護に関する相談、健康に関する相談、生活困窮者に対する相談、支援業務を行います。 |
情報元:三次公共職業安定所 三次公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:40,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | *応募書類提出締切日:平成28年5月20日(金) 事前連絡のうえ、応募書類(紹介状、履歴書、職務経歴 書、保健師又は社会福祉士の免許証の写し)を事業所所 在地まで郵送もしくは持参してください。 *面接は5月下旬を予定。面接日時、場所の詳細は本人に 連絡いたします。 |
| 備考 | *賞与は6ヶ月以上継続雇用された方に支給。年2回3ヶ月 分は、1年間継続雇用された場合支給します。 *60歳以上の方は、契約社員となります(1年更新)。 |
| 掲載開始日 | 平成28年04月26日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成28年05月21日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:三次公共職業安定所 三次公共職業安定所