ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.26 更新!!
情報元:
| 就業場所(住所) | 大阪府大阪市中央区兵庫県神戸市中央区京都府京都市上京区 |
|---|---|
| 最寄駅 | 谷町四丁目駅 |
| 募集職種 | 国家行政事務(保護観察官)
(整理番号:27010-07073481 ) |
| 仕事内容 | 医学、心理学、教育学、社会学その他の 更生保護に関する専門知識をいかし、 「更生保護法」(平成19年法律第88号)その他の 関係法令に基づき、保護観察、調査、生活環境の調整 その他犯罪をした者及び非行のある少年の厚生保護 及び 犯罪の予防並びに犯罪被害者等の施策に関する業務。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒540-0008 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:15 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 年末年始(12/29~1/3)休日 夏季休暇(3日間) 年間休日:120日 |
| 募集年齢 | 59歳以下 (定年年齢を上限 年齢制限禁止について ) |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | 一定年数(少なくとも5年)以上の保護観察官の職務と 関連のある実務経験 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:
| 会社名称 | 近畿地方更生保護委員会 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒540-0008 大阪市中央区大手前4丁目1-76大阪合同庁舎4号館6F |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 公務(他に分類されるものを除くのうち行政機関 |
| 事業内容 | 法務省の出先機関で、犯罪をした人や非行のある少年の再犯防止と改善更生を図る行政機関。刑務所からの仮釈放審査などを行っています。 |
情報元:
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | 応募の締切は 2月2日(金)まで (郵送の場合は当日消印有効) *選考方法について 書類選考合格者に作文・面接を実施 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
| 備考 | *応募手続等 ・受験申込書等は法務省ホームページから ダウンロードして下さい。(履歴書、志望理由書) *応募ができない者 ・日本国籍を有しない者 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員となること ができない者 *健康保険・厚生年金は国家公務員共済組合に加入 |
| 掲載開始日 | |
|---|---|
| 掲載終了日 | |
| 採用人数 | 2人 |
情報元: