ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.10 更新!!
情報元:富士宮公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 静岡県富士宮市 |
|---|---|
| 募集職種 | 介護福祉士 (整理番号:22070-03388321 ) |
| 仕事内容 | 脳血管障害で日常生活動作の向上を通して家庭復帰を目指すための病棟で、リハビリスタッフの一員として訓練や介護業務を行ってもらう |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒418-0021 |
| 勤務時間 | 交替制あり 1)08:30~17:00 2)16:30~09:00 |
| 給料 | 日給月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 158,400円~158,400円 b 定額的に支払われる手当 特殊勤務手当 ~20,000円 a + b 178,400円~178,400円 c その他の手当等付記事項 当直手当 1勤務12,000円 ※特殊勤務手当は、当直勤務が始 まってからの支給となります。 |
| 休日・休暇 | 休日:他 週休:その他 月1回のリフレッシュ休暇あり 2交替勤務・シフト制 夏期休暇3日・年末年始5日 年間休日:110日 |
| 募集年齢 | 35歳以下 |
| 応募資格 | 介護福祉士 |
| スキル・経験 | 不問 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:富士宮公共職業安定所
| 会社名称 | 財団法人 富士脳障害研究所付属病院 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒418-0021 静岡県富士宮市杉田270-12 |
| 従業員数 | 当事業所240人 (うち女性180人) 企業全体240人 |
| 業種 | 医療,福祉 |
| 事業内容 | 脳神経外科・神経内科・循環器科・対象とする病気は、脳卒中(クモ膜下出血・脳出血・脳梗塞)頭部外傷、脳腫瘍、頭痛、手足のシビレ、麻痺、てんかん発作などの診察を行なう。 |
情報元:富士宮公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:22,000円 |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | |
| 備考 | *見学可能 *(1)の勤務については早出・遅出勤務あり *(2)の勤務は休憩240分 (仮眠180分、食事60分) |
| 掲載開始日 | 平成24年11月02日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成25年01月31日 |
| 採用人数 | 3人 |
情報元:富士宮公共職業安定所