ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.10.30 更新!!
情報元:横浜公共職業安定所 横浜公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 東京都江東区 |
|---|---|
| 募集職種 | 営業部員
(整理番号:14010-00535258 ) |
| 仕事内容 | ストレッチャー、酸素吸入装置、AEDなど救急車に搭載する製品のルートセールス。 また災害医療に対しての医療資器材を官公庁や災害拠点病院等へ提案します。 東京支店のエリアは東京都、千葉県、茨城県で、社用車での営業となります。 営業以外に、販売をしたストレッチャーの簡単な修理も行います。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒231-0813 |
| 勤務時間 | 1)09:00~17:30 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 盆休み 年末年始 年間休日:125日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:横浜公共職業安定所 横浜公共職業安定所
| 会社名称 | 日本船舶薬品株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒231-0813 横浜市中区かもめ町6番地 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 卸売業・小売業のうち医薬品・化粧品小売業 |
| 事業内容 | 救急車用ストレッチャー・医療器具・衛生材料 防災用品販売 医薬品一般販売業(主に船舶向け) |
情報元:横浜公共職業安定所 横浜公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:100,000円まで |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | 事前に書類選考をし、後日、面接日時を連絡します。 業務にはパソコンを使用するため、ワード、エクセル等の基本的なスキルが必要です。 試用期間:あり(3ヶ月 同条件) |
| 掲載開始日 | 平成27年11月11日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成28年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:横浜公共職業安定所 横浜公共職業安定所