ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.10.28 更新!!
情報元:横浜公共職業安定所 横浜公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 神奈川県横浜市中区神奈川県川崎市川崎区神奈川県横浜市中区 |
|---|---|
| 募集職種 | 検数・検量人
(整理番号:14010-00290658 ) |
| 仕事内容 | 貿易貨物の個数並びに損傷の有無を確認。又は貨物の重量や容積を計り、これらを記票に記録して、貨物の受け渡しの証明及び関係書類を作成し証明する。 その他、検査業務として、農作物検査・輸出廃プラスチック立会検査・中古機械検査・アジア型マイマイガ不在証明業務等にも力を入れております。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒231-0811 |
| 勤務時間 | 変形 1年単位 1)08:00~16:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:日 祝 他
週休:その他 土曜月3回 暫定休6日 年間休日:113日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:横浜公共職業安定所 横浜公共職業安定所
| 会社名称 | 一般社団法人 日本貨物検数協会横浜支部 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭3番地 本牧オペレ-シヨンセンタ一2号館内2階 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 運輸業,郵便業のうちその他の運輸に附帯するサービス業 |
| 事業内容 | 貿易貨物の個数並びに損傷の有無を確認。ヌは貨物の重量や容積を計る。上記を記票に記録して貨物の受渡しの証明及び関係書類を作成し第三者証明機関として証明する。 |
情報元:横浜公共職業安定所 横浜公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限なし |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | 賞与:年2回 計2.4ヶ月 昇給:年1回 約4,000円 |
| 掲載開始日 | 平成27年07月23日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成28年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:横浜公共職業安定所 横浜公共職業安定所