ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.17 更新!!
情報元:千葉公共職業安定所 千葉公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 千葉県千葉市稲毛区 |
|---|---|
| 最寄駅 | 総武本線・京成線併行区間(市川/国府台~千葉/千葉中央) |
| 募集職種 | 任期制非常勤職員(本部イノベーションセンター研究推進課)
(整理番号:12010-03881671 ) |
| 仕事内容 | 1.外部資金手続き 科研費等の競争的資金の事務管理に関する業務及び産学 連携・研究推進業務等 2.共同契約手続きき 共同研究等の研究契約の事務管理に関する業務及び産学 連携・研究推進業務等 ≪業務内容に関する問合せ先≫ イノベーションセンター研究推進課 杉山宛て TEL 043-206-8059 ※応募締切あり 平成29年2月13日(月)17時迄に応募書類必着 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 郵便番号 | 〒263-8555 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:00 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:土 日 祝 他
週休:毎週 ・年末年始12/29~1/3、 ・夏季休暇 年次有給休暇日数は、採用時期により、当機構の規定に基づき付与(3/1採用時1日付与、4月契約更新した場合には16日付与) 年間休日: |
| 募集年齢 | 不問 ( |
| 応募資格 | 不問 |
| スキル・経験 | ワード、エクセル、パワーポイントの操作が可能であること。英検2級程度で海外との電話またはメールでのやり取りが出来ること。 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:千葉公共職業安定所 千葉公共職業安定所
| 会社名称 | 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒263-8555 千葉県千葉市稲毛区穴川4-9-1 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 学術研究,専門・技術サービス業のうち自然科学研究所 |
| 事業内容 | 量子科学技術と放射線医学に関する科学技術水準の向上を推進する国内唯一の研究機関。(量子科学技術、放射線の人体影響、被ばく医療、放射線の医学的利用、核融合等に関する総合的研究開発) |
情報元:千葉公共職業安定所 千葉公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:55,000円 |
| 雇用期間 | パート |
| 特記事項 | ≪応募書類補足≫ ・履歴書(機構HPからダウンロード)・職務経歴書 (A4様式自由)にて *封書には「任期制非常勤職員(イノベーションセン ター)応募書類在中」と朱書のうえ送付してください *郵送先:事業所所在地 人事部人事課宛て *当該公募に関する旅費等は支給しません。。 |
| 備考 | *応募資格追記 他の職員と協力し、意欲的に業務に取り組めること。 *『当機構HPにて採用情報を必ず確認』の上、ご応募くだ さい。 1/27掲載 「任期制非常勤職員(事務職)の募集について」 |
| 掲載開始日 | 平成29年01月27日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成29年03月31日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:千葉公共職業安定所 千葉公共職業安定所