ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.10.31 更新!!
情報元:大宮公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 埼玉県所沢市 | 
|---|---|
| 募集職種 | 適用指導員[所沢市] (整理番号:11030-24040521 ) | 
| 仕事内容 | 国のセーフティーネットである雇用保険に加入していない 事業所が多数あり、失業給付を受けられず生活に困っている人々が大勢います。 私達は、労災・雇用保険の加入促進を行うことで、このような人々を救済しています。また、東日本大震災で被災し、死亡したり、仕事を失った人々も、労災と雇用保険で救済しています。あなたが担当する仕事は、労働保険未加入事業所への労働保険の制度を説明し加入手続きをとることです。 とて | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 郵便番号 | 〒330-0855 | 
| 勤務時間 | 変形 1年単位 1)09:00~17:00 | 
| 給料 | 日給月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円~280,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 200,000円~280,000円 c その他の手当等付記事項 ・歩合給 成績に応じて月に6,000円~300,000円 ・表彰金 成績に応じて年100,000円~800,000円 | 
| 休日・休暇 | 休日:日 祝 他 週休:毎週 年末年始休暇、夏季休暇、GW 年間休日:110日 | 
| 募集年齢 | 61歳以下 | 
| 応募資格 | 不問 | 
| スキル・経験 | 営業経験者優遇 | 
| 特徴(備考) |  | 
情報元:大宮公共職業安定所
| 会社名称 | 埼玉福利厚生援護会 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町908-2 | 
| 従業員数 | 当事業所3人 (うち女性0人) 企業全体68人 | 
| 業種 | 学術研究,専門・技術サービス業 | 
| 事業内容 | 労働保険事務組合 (会員事業所の福利厚生の向上) | 
情報元:大宮公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり | 
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:50,000円 | 
| 雇用期間 | フルタイム | 
| 特記事項 | ・最初の1ヶ月は週6日就業 ・研修場所:千葉県千葉市中央区出洲港7-2 研修センター ・選考結果はEメールにて通知しますので履歴書に Eメールの記入をお願いします。 (Eメールをお持ちでない方には郵送で通知します。) ◎今回の震災の影響で新たにお仕事をお探しの方も歓迎します。 | 
| 備考 | <履歴書等送付先> 〒330-0855 さいたま市大宮区上小町908-2 中途採用担当宛 書類選考通過者には、追って筆記試験の日時等を ご連絡します。 「就業場所は、さいたま市大宮区・川口市・所沢市・熊谷 市・八潮市があります。」 | 
| 掲載開始日 | 平成24年11月06日 | 
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成25年01月31日 | 
| 採用人数 | 5人 | 
情報元:大宮公共職業安定所