ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.10.28 更新!!
情報元:小山公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 栃木県小山市 栃木県真岡市 |
|---|---|
| 募集職種 | 衆議院議員秘書 (整理番号:09090-05794021 ) |
| 仕事内容 | *衆議院議員 山岡賢次先生の秘書として、後援会組織の構 築と選挙基盤作りのための訪問活動 ・広報活動 広報文書作成(PC使用) 企業、団体、個人宅へのポスティング 支援者への案内状作成 ・後援会イベントの企画・準備 ・会議・集会等への代理出席 等 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒323-0820 |
| 勤務時間 | 1)09:00~18:00 |
| 給料 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 250,000円~400,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 250,000円~400,000円 |
| 休日・休暇 | 休日:他 週休:その他 事務所カレンダーによる 年間休日:81日 |
| 募集年齢 | 不問 |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定不可) |
| スキル・経験 | PC(ワード・エクセル)のできる方 |
| 特徴(備考) |
|
情報元:小山公共職業安定所
| 会社名称 | 衆議院議員 山岡賢次 事務所 (国民の生活が第一栃木県第4総支部) |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒323-0820 栃木県小山市西城南3-1-28 |
| 従業員数 | 当事業所3人 (うち女性1人) 企業全体10人 |
| 業種 | サービス業(他に分類されないも |
| 事業内容 | 衆議院議員山岡賢次の政治活動と後援会活動のサポート並びに地元自治体や各種団体等からの要望陳情・相談等の業務。秘書業務として後援会組織の構築・拡大業務。 |
情報元:小山公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし |
|---|---|
| 通勤手当 | 支給なし |
| 雇用期間 | フルタイム |
| 特記事項 | *先に、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類審査後、面接日時をご連絡致します。 送付先 〒323-0820 小山市西城南3-1-28 衆議院議員 山岡賢次事務所宛 |
| 備考 | *就業場所について:面接時に小山事務所か真岡事務所を決 定致します(選択不可) |
| 掲載開始日 | 平成24年09月04日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成24年11月30日 |
| 採用人数 | 1人 |
情報元:小山公共職業安定所