ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.04 更新!!
情報元:土浦公共職業安定所 土浦公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 茨城県つくば市茨城県つくば市 |
|---|---|
| 募集職種 | 支援員
(グループホーム)
(整理番号:08040-00249548 ) |
| 仕事内容 | 筑峯学園は、知的障害児・者に対する事業の中での生活指導、作業、 レクリエーションなどの多岐にわたって障害児・者の支援をします。 共同生活援助(グループホーム)では、現在16名の方が生活されています。 H26年度には定員29名(10、10、5、4名の4棟)の 新グループホームが開所します。 グループホームでは入居者の方の食事、入浴などの生活を支援し、 安定した生活が送れるように支援します。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 郵便番号 | 〒300-4213 |
| 勤務時間 | 1)08:30~17:30 |
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他
週休:毎週 補足事項参照 年間休日:125日 |
| 募集年齢 | |
| 応募資格 | ・社会福祉主事または保育士、 介護福祉士 (但し、上記学部であればなくても可) ・普通自動車免許(AT限定可) |
| スキル・経験 | |
| 特徴(備考) |
|
情報元:土浦公共職業安定所 土浦公共職業安定所
| 会社名称 | 社会福祉法人 筑峯学園 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒300-4213 茨城県つくば市平沢655-4 |
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人 |
| 業種 | 医療,福祉のうち児童福祉事業 |
| 事業内容 | 知的障害児入所施設、知的障害児・者の短期入所、デイサービス事業。障害者支援センター「未来」において通所サービス。共同生活施設(グループホーム)、相談支援事業の各事業を行っています。 |
情報元:土浦公共職業安定所 土浦公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | あり |
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:21,000円まで |
| 雇用期間 | |
| 特記事項 | |
| 備考 | ・応募方法 担当者へ電話連絡の上、施設見学後、 履歴書を提出してください。 <採用・離職状況> 年度\区分 採用者数 離職者数 平成23年度 2人 1人 平成24年度 0人 0人 平成25年度 2人 0人 ※離職者数は自己都合の離職者を含みます ■受付番号:219 |
| 掲載開始日 | 平成26年08月05日 |
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成27年03月31日 |
| 採用人数 |
情報元:土浦公共職業安定所 土浦公共職業安定所