ハローワークの求人・転職情報ならHello!(転職)
2025.11.04 更新!!
情報元:郡山公共職業安定所 郡山公共職業安定所
| 就業場所(住所) | 福島県郡山市 | 
|---|---|
| 募集職種 | モニタリング作業員(長者3丁目)
 (整理番号:07040-08835151 )  | 
		
| 仕事内容 | 除染現場(民家等)にて、放射線量の測定(モニタリング)をして頂きます。 ・現地での線量測定、現地の写真撮影 ・測定結果の記録、データのパソコン入力 ・線量マップの作成 ・CAD操作(経験無くても興味のある方も可能) ※作業地域:主として郡山市内(除染特別地域外) ※【トライアル雇用併用求人】 ・採用人数を超えたトライアル雇用は実施できません。  | 
		
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 郵便番号 | 〒963-1165 | 
| 勤務時間 | 1)08:00~17:00 | 
| 給料 | |
| 休日・休暇 | 休日:他 
 週休:その他 年末年始休暇・お盆休暇:あり 雨天の場合は休日となる場合あり 年間休日:87日  | 
		
| 募集年齢 | 64歳以下 (定年年齢を上限 年齢制限禁止について ) | 
| 応募資格 | 普通自動車免許必須(AT限定可) | 
| スキル・経験 | 不問 | 
| 特徴(備考) | 
			 | 
		
情報元:郡山公共職業安定所 郡山公共職業安定所
| 会社名称 | 給排水管路再生事業協同組合 | 
|---|---|
| 本社所在地 | 〒963-1165 福島県郡山市田村町徳定字下河原186-1 | 
| 従業員数 | 当事業所人 (うち女性0人) 企業全体0人  | 
		
| 業種 | 建設業のうち管理,補助的経済活動を行う事業所(06総合工事業) | 
| 事業内容 | 福島本部においては除染業務全般を実施しており、将来的には、溜池事業や被災地等における水耕栽培の構築を目指しております。東京本部では老朽化マンション等の給排水再生事業を実施しています | 
情報元:郡山公共職業安定所 郡山公共職業安定所
| 育児休暇取得実績 | なし | 
|---|---|
| 通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:15,000円 | 
| 雇用期間 | フルタイム | 
		
| 特記事項 | トライアル期間:3ヶ月 労働条件相違なし 応募書類送付先:事業所所在地(郡山市田村町) 「放射線障害防止の措置について確認済み」  | 
		
| 備考 | 募集動機:増員 | 
		
| 掲載開始日 | 平成27年05月08日 | 
|---|---|
| 掲載終了日 | 平成27年07月31日 | 
| 採用人数 | 2人 | 
情報元:郡山公共職業安定所 郡山公共職業安定所